ジョブカン経費精算での仕訳データをCSV出力する方法についてはこちらをご確認ください。
■ジョブカン経費精算の仕訳データを出力する方法については以下のヘルプページをご覧ください。
仕訳データをCSV出力する
目次
「ジョブカン経費精算」から出力した仕訳を取り込む
1.メニュー[データ連携]→[仕訳取込]をクリックします。
2.[仕訳の取り込み]画面が表示されます。[製品]より「ジョブカン形式」を選択し、「ジョブカン経費精算」で出力したファイルを選択、もしくは枠内にファイルをドロップします。
3.[ファイルのインポート]画面が表示されます。必要があれば[コメント]欄にコメントを入力し、[インポート]ボタンをクリックします。
※会計データに登録されていない項目がある際は、[マッチング設定]画面が表示されるので、適宜設定を行います。設定したら[次へ]をクリックします。
※勘定科目、補助科目、部門、税区分のマッチング設定が表示されることがあります。
※該当する項目がある場合は、[選択]をクリックし、該当項目を選択します。該当する項目がない場合は、[作成]をクリックし、追加先の区分等を選択します。
4.[取込一覧]画面が表示されます。
5.取込が完了したら、メール通知が届きます。
※[個人設定]→[通知メール]にて「ファイル取込に関する通知」で「受け取る」にチェックを入れていない場合はメール通知は届きません。
※[仕訳取込履歴へ]ボタンをクリックして、取り込んだ内容の確認、一括削除ができます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
ジョブカン経費精算、仕訳取込、経費精算連携、API