Q. 他社の会計サービスとの違いは何ですか?
A. パッケージソフトの操作性をそのままに、クラウドサービスの便利さを実現したクラウド会計サービスです。
ジョブカン会計は帳簿型で直観的な操作性を実現し「使いやすく、高機能で、安い」という優れたコストパフォーマンスと豊富な機能でご好評いただいております。
特徴1:使いやすさにこだわった、かんたん・シンプルなUI
仕訳日記帳画面
よく使う仕訳を、あらかじめ「ライブラリ機能」に登録しておくと、 仕訳を呼び出して入力が可能です。
「仕訳ライブラリ」使用画面
補助科目を使用し、売掛金の残高を取引先ごとに管理することが可能です。
補助科目一覧集計表(月次)画面
入力された仕訳を元に自動で決算書を作成可能です。
決算書のプレビュー画面
特徴2:豊富な機能。会計に必要な機能をすべて凝縮
帳簿に入力した仕訳データは試算表や集計レポート機能に自動で反映されます。
また、銀行・クレジットカードなどと連携し取引データを仕訳、記帳することが可能です。
試算表画面
金融機関連携画面
特徴3:業界最安クラス。初期導入費もかかりません。
ジョブカン会計では3つのプランがあり、使用方法に合わせてプランを選ぶことが可能です。
3つのプランの料金については以下をご覧くださいませ。
・料金設定について
また、利用開始後にプランの変更も可能でございます。
・利用プランの確認・変更
・プランによって、機能の違いはありますか?
ジョブカンシリーズとの連携も強みです。ジョブカン経費精算やジョブカンワークフローと連携することにより、効率的な会計業務を実現できます。また、5ユーザまでなら、ジョブカン会計の利用料金だけで、ジョブカンシリーズの機能を利用可能です。さらに、弥生会計など他社サービスとの連携も柔軟に行えます。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
ジョブカン会計