ジョブカン会計ではAccount Trackerを使用して金融機関データを取り込むことで、金融機関(銀行やクレジットカード)の明細情報から仕訳を作成することが可能です。
明細情報はMiroku Webcash International株式会社提供のAccount Trackerが取得し、金融機関連携ではAccount Trackerから明細情報を取り込みます。
※Account Trackerは、Miroku Webcash International株式会社から提供されているアカウントアグリゲーションサービスの名称です。
※明細取得実行は、1口座あたり1日2回までとなります。
※毎月第3週の水曜日の午前8時に明細取得実行の自動更新が行われます。
(なお、毎月第3週の木曜日に、前日の水曜日のエラー発生分に対して、明細取得の再実行が行われます。)
目次
金融機関と連携する
1. メニュー[取引連携]→[金融機関連携]をクリックします。
2. [金融機関データの一覧]画面が表示されます。画面右上[Account Tracker]をクリックします。
3. 確認ダイアログが表示されますので、[OK]をクリックしAccount Trackerのページへアクセスします。
4. [利用登録] ダイアログが表示されますので、内容を確認後、問題がなければ、[登録する]をクリックします。
5. Account Trackerのページが表示されますので、指示に従って登録を進めてください。
6. アカウントの登録をしたら、金融機関登録を行います。Account Trackerページ内の右下[+]をクリックします。
7. [金融機関登録]ダイアログが表示されます。金融機関、もしくはクレジットカードを選択し、指示に従って登録を進めてください。
8. 金融機関、クレジットカードを選択したら、各サイトへの案内が表示されます。指示に従って登録を進めてください。
9.登録後、Account Tracker内で銀行口座またはカードの右隣りの「更新」をクリックし、画面右側に取引データ(取引明細)が表示されたら、ジョブカン会計への取り込みが可能になります。
■Account Trackerの明細を取り込み仕訳作成する方法については以下をご覧ください。
金融機関データの仕訳を作成する(Account Tracker)
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
金融機関連携、Account Tracker、アカウントトラッカー