伝票ライブラリでは、振替伝票で入力する仕訳の登録・修正が可能です。あらかじめいくつかの仕訳が登録されています。
※伝票ライブラリは、[振替伝票]の新規登録・編集画面でのみ呼び出せる機能でございます。
そのため、補助元帳、総勘定元帳、仕訳日記帳などの各帳簿では呼び出すことはできません。
目次
伝票ライブラリを編集する
1. メニュー[設定]→[伝票ライブラリ]をクリックします。
2. [伝票ライブラリ]画面が表示されます。その後、以下の編集が可能です。
取引内容の編集
取引名をクリックするか、該当項目を選択後、ダブルクリック・[編集]をクリックすると取引内容(仕訳内容)の編集が可能です。
取引内容の登録
画面右上[新規作成]より新しく取引内容(仕訳内容)の登録が可能です。
仕訳ライブラリの取り込み
[新規作成]横の[▼]をクリック後、[インポート]をクリックすると伝票ライブラリの取込が可能です。
仕訳ライブラリのエクスポート
画面右上[プレビュー]横の[▼]をクリック後、[エクスポート]をクリックするとより伝票ライブラリのエクスポートが可能です。
※同じアカウントのユーザで共通の設定となります。
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
伝票ライブラリ、振替伝票、仕訳内容の登録、取引内容の登録