Q. 仕訳データの取り込みをしたいがエラーが出て、取り込めません
A. データに不備がある場合は取込ができない場合がございます。
ジョブカン会計では、決められた構成で入力されたテキストファイル(CSV ファイル)を使用することで仕訳を取り込むことができます。
※データに不備がある場合は以下、例のようなエラー案内ダイアログが表示されますので
ファイルの該当箇所を修正してください。
【サンプルデータ】
■ジョブカン形式のサンプルデータはこちら
【サンプル】ジョブカン形式 新バージョン ジョブカンリフォーム株式会社(202304)
【サンプル】ジョブカン形式 旧バージョン ジョブカンリフォーム株式会社(202304)
■弥生形式のサンプルデータはこちら
【サンプル】弥生形式 ジョブカンリフォーム株式会社(202104)
以下の説明では、ジョブカン形式に沿った手順にてご案内させていただきます。弥生形式についてのデータ構成の詳細については弥生HPの「仕訳データの項目と記述形式」をご覧ください。
目次
CSVデータを修正する
■よくあるデータ不備①
ファイルの種類
例としてファイルの種類が「Unicodeテキスト」となっている場合、システム側がUnicodeテキストとして読み込むため、データの取り込みができません。CSV(カンマ区切り)に変更して取り込みいただくようにお願いいたします。
- 取り込みをするExcelファイルを開きます。
- [ファイル]、[名前を付けて保存]の順にクリックします。
- [コンピューター]もしくは[このPC]をクリックし、保存する場所を選びます。
- [名前を付けて保存]のダイアログボックスで [ファイルの種類]で 「CSV(カンマ区切り)」を選択し、[保存] をクリックします。CSV(カンマ区切り)として保存された新しいファイルで取込を行います。
■よくあるデータ不備②
データ構成
取り込みデータの内容や型などに不備がある場合、取り込みができません。
例① 日付
ジョブカン形式の場合、2021年4月1日なら「2021/04/01」と入力が必要です。
「2021年4月1日」や「20210401」と入力されている場合、取り込みができません。
例② 金額の型
取り込み可能な金額項目のデータ型は「数値」です。
金額の型が通貨になっている場合は取込ができません。
以下を参考にデータ内容の修正をお願いいたします。
【関連のヘルプページ】
■仕訳の取り込み方法は以下をご覧ください。
仕訳を取り込む
■日付制限のエラーについては以下をご覧ください。
データの取り込みをしたいが日付制限のエラーが出て、取り込めません
■複合仕訳が取り込めない場合は以下をご覧ください。
複合仕訳を取り込めません
■ジョブカン形式の1行の仕訳を構成する各項目は以下をご覧ください。
ジョブカン形式の1行の仕訳を構成する各項目
以上でございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
🔍関連ワード
データ連携、エラー、仕訳取り込み、取り込みできない、取込できない、仕訳、取込、取り込み、できない